こんにちは
この春、
LIXIL(リクシル)より新しいシステムバスルームが発売されます

その名も
「Arise(アライズ)」
商品のコンセプトには、
「ひとりひとりのライフスタイルに寄り添い、新しい暮らしを応援するバスルームを提供したい」
という思いが込められているそう。
バリエーションを豊富に取りそろえることで、使い方や組み合わせによって
カスタマイズできるシステムバスルームという新発想のもと開発されたんだとか
この
「アライズ」はシステムバス
「キレイユ」の後継モデルです。
具体的にキレイユとどう違うのか?
「アライズ」の主な特長をご紹介致します
特長① ロング浴槽
浴槽バリエーションに新形状のロング浴槽がラインナップ。
底面長辺が1153mmと業界最大級の広さを誇り、肩周りもゆったり。
男性でも足を伸ばしてゆったり入浴することができます
特長② 水栓
使いやすさとデザイン性にこだわった水栓パーツ。
キレイユに採用されていたプッシュ水栓がアライズにも採用されていますが
デザインと使い方が変わっています。
キレイユでは、丸いボタンをプッシュして、水量調整は
ジョグダイヤルを回して行うものでした。
アライズでは、スクエア型をボタンをプッシュして、水量調整は
下部分のレバーをスライドして行います。
個人的には、キレイユの丸い水栓ボタンは、船舶の操縦席を連想させるデザインで
好きだったんだけどなぁ(笑)
リクシルは、昨年ドイツの高級水栓メーカー「グローエ」社を買収したことの強みもあり、
当然水栓パーツにも力入ってます。
グローエブランドの壁付け水栓(GB)は、美しい流線型のボディ。
さすがグローエ。と言いたくなる高級感たっぷりの水栓です

※オプションです
特長② アイデアパーツ
あと、これはいいなぁと思ったのが、この収納可能なカウンター。
折りたたみができるから、使わないときは洗い場スペースを少しでも広く使うことができます
アライズの発売は4月からスタート。
リクシルのショールームでもこの3月にキレイユからアライズに
展示が順次入れ替わっていってるようです。
ちなみにキレイユは5月ごろまでは受注可能だそうです。
もしアライズじゃなくて、キレイユがいい!って方がいらっしゃいましたらお急ぎください

(価格に関しては、ほとんど変わりがない感じです)
ご参考いただけたら幸いです

最後までお付き合いいただきありがとうございました

本日のお問合せ
草津市 H 様 キッチン パナソニック「AP」
再度のお見積りのご依頼ありがとうございます

ご新築のセカンドキッチンに「AP」をご検討ですね

預かりした内容で詳細のお見積りを作成いたします。
今後共宜しくお願い致します
川西市 S 様 クリナップ キッチン背面収納
お見積りのご依頼ありがとうございます

ご新築のキッチン背面収納のお見積りですね

ご指定のクリナップの商品でベースのお見積りを
作成いたします。
どうぞよろしくお願い致します
高石市 W 様 キッチン・トイレ
この度はお見積りのご依頼ありがとうございました。
トクラスのキッチンとリクシルのトイレをご検討ですね

今週のお打合せ、どうぞよろしくお願い致します

この他にも関西圏以外のお客様から数件お問合せいただきました

弊社は関西エリア限定ですので、関西以外のお客様は
現地確認/お見積り・物販対応はできかねるのでお断りしているのですが、
お電話にて温かいお言葉を頂戴いたしましたこと感謝いたします

関西以外の方にもこのサイトをご活用いただき、お役に立てれば幸いです

お問合せいただいたみなさまの水まわりが素晴らしいものになりますよう
ささやかながら祈っております

どうもありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪