このブログTOPへ
カフェ風小さめ対面キッチン*:・。2015/02/24(火)
こんにちは
本日は、
小さなスペースでも理想的なキッチンをテーマに
プランニングしたキッチンの1例をご紹介します
間口210cm程のスペースに配置されたI 型キッチン。
対面になるように、リビング向きに設置しています。
間口の小さい対面型キッチンだと、吊戸棚もないので収納スペースが少ないのですが
このプランはI 型なので吊戸棚が付いており、また背面部分にも収納を確保しています。

<クリナップ ラクエラ 造作対面 I 型 間口2100mm>
造作の壁部分にキッチンを設置しているから、程よくキッチンとリビング側と仕切られていて、
リビング側からはキッチンのカウンターが丸見えになりません。
ある程度独立した感じになるから、調理も集中できますね

このプランのいいところはセミオープンなのでリビング側が見渡しが可能なところ

洗い物をしながら、リビングにいる家族とコミュニケーションをとることもできます

独立キッチンと対面キッチンのいいとこどりって感じでしょうか?
ダイニングテーブル代わりのカウンターをつけてしまえば
調理中の作業台にもなり、動線もスムーズ

コンパクトな間口ながら使い勝手のいいキッチンです

この感じ、なんだか
小さなカフェを思わせるレイアウトですよね
上記プランのサイズ
今回ご紹介したのはクリナップのシステムキッチン
「ラクエラ」。
キッチンを家具と考える。がコンセプトに作られているキッチンなので
扉カラーも
木目柄が充実しています

昨年この木目柄にビンテージ感を持たせた
カフェウッドシリーズが登場

このシリーズ、ほんとにあたたかみがある色味で好評です

<ラクエラ I 型 カフェウッドラテ>
カフェっぽい雰囲気のキッチンを作るなら
このカフェウッドシリーズはオススメカラーですよ
ご参考いただけたら幸いです

最後までお付き合いいただきありがとうございました

本日のお問合せ
高石市 S 様 キッチンリフォーム
お問合せありがとうございます

パナソニック「リフォムス」お見積りですね

ショールーム訪問後のご連絡お待ちしております
三木市 O 様 トイレ・洗面台リフォーム
お問合せありがとうございます。
近日中に現地確認へ参りますので
今後共どうぞよろしくお願い致します
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
除菌乾燥+水切り+小物収納OKな吊戸棚です♪2015/02/15(日)
こんにちは
せっかくの日曜日なのに、今日はなんだか変なお天気ですね

私事ですが、先日からくしゃみや鼻水が止まらないので、風邪だと思っていたのですが
今日TVの天気予報で花粉情報を目にして、「え?もしかして花粉なの?!」
と無意味に焦ってしまいました

もうすぐ本格的な花粉シーズンが到来しますが、みなさまは体調いかがでしょうか?
さてさて・・
本日は、便利な
キッチン収納が吊戸部分に装備された
クリナップのシステムキッチン「クリンレディ」のオススメプランをご紹介します♪

<クリナップ 造作対面 I 型 Bクラス/ルナブルー>
この扉が半透明になっている吊戸部分がとっても機能的

これはボタンを押すだけで、吊戸棚の収納スペースが自動昇降する
「オートムーブシステム」なんです。
棚を上げるのも下げるのもスイッチポンのワンタッチでOK
この自動昇降の吊戸収納。
基本となる
「水切り」「小物収納」に加えてなんと
「除菌乾燥機能」がついているんですよ~

まな板・除菌乾燥機能の運転時間は約120分。庫内温度は80度でしっかり除菌乾燥してくれます。
まな板やふきんの置き場所って自然乾燥させる際はカウンター上で乾かしたりしますが
どうしても見た目に雑然としがちになりますね

ですが、これだとふきん類を清潔に保てるだけでなくカウンターもスッキリ片付きますね♪

<オートムーブシステム 除菌乾燥&水きり&小物収納タイプ>
サイズは
150・165・180cmと3種類ございますよ
デッドスペースになりがちな吊戸部分を効率よく活用できる
おすすめ収納です

ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました

本日のお問合せ
八尾市 N 様 トイレ・洗面台
本日はご来店いただきありがとうございました

ご新築のトイレ・洗面台のお見積りをご依頼いただき
ありがとうございます

ご希望の仕様でお見積りを作成しメールにて
お送りいたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ
彦根市 M 様 キッチン・ユニットバス
お問合せありがとうございます

キッチンと浴室のリフォームをご検討ですね

近日中に現地確認の上、商品をご提案いたしますので
どうぞ宜しくお願い致します
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
小さめキッチンでも対面型で☆2015/02/03(火)
こんにちは
今日は
節分ですね♪
商店街を通ると「美味しい恵方巻きはいかがですか~」と元気な店員さんの声が聞こえてきました

太巻きの丸かぶりは元々関西地方特有のものだったそうですが
ここ数年で大手コンビニなんかでも激しくプッシュしていたりして
すっかり全国的に知名度の高い習慣になりました

せっかくの季節行事ですから、楽しみながら春と福を迎え入れたいですね
さてさて・・
本日は、
クリナップの家具調キッチン
「ラクエラ」を使ったプラン例をご紹介します
人気の対面型キッチン
ラクエラには奥行き98cmタイプがありますが、奥行きサイズが1m近くあると、
設置スペースもそれなりにないと圧迫感を感じてしまいます・・
そこで、ラクエラは
奥行80cmタイプもご用意

これなら小さめスペースでも、憧れの対面型キッチンが設置できます♪
小さめスペースを活かして、対面キッチンカウンターから
すぐの場所にダイニングテーブルを配置できるので、ムダな移動がなく動線もスムーズ
ただ、ダイニングテーブルとキッチンが近い場所にある場合
気になるのが、
加熱調理の際の油ハネ
ラクエラの対面キッチンには標準で、
フロントスクリーン(ロータイプ)がついています。
これは油ハネ対策だけでなく、レンジフード捕集効率もアップします

<フロントスクリーン(ロータイプ)シースルータイプ>
もっとしっかり遮りたい。また、窓やドア・エアコンが近くにある場合は
風の影響も抑えるハイタイプがおすすめです♪
ハイタイプはクリアタイプなので、視界も遮ることなく、開放感を保てます

<フロントスクリーン(ハイタイプ)クリアータイプ>
こんな感じです
ポイントを抑えれば、小さめスペースでも対面キッチンが可能です

ダイニングスペースと近い分、ポイントとしてキッチンカラーに思いきったカラーをチョイスするもよし、
木目カラーで家具調を狙って、ダイニングと一体化させるもよしですね
ご参考いただけたら幸いです

最後までお付き合いいただきありがとうございました

本日のお問合せ
北葛城郡 O 様 給湯器・浴室リフォーム
お問合せありがとうございます

浴室のリフォームをご検討ですね。
ご検討中のTOTO「サザナ」で一度お見積りを
作成いたしますので、来週のお打合せ
宜しくお願い致します
京都市 D 様 キッチンリフォーム LIXIL「アレスタ」
お問合せありがとうございます

アレスタの対面キッチンをご検討ですね

ショールーム作成のお見積りをお持ちということなので
そちらの内容で一度お見積りさせていただきます。
今後共どうぞよろしくお願いします
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
クリナップ 木製キャビキッチン「さくら」2015/01/23(金)
こんにちは
天気予報を見ていると、今週土曜日にかけては寒さが緩み
4月並みの暖かさになるとのこと

一時的でも暖かくなるのはうれしいですが、急激な気温変化は体調が崩れる元だったりします

風邪やインフルエンザも流行っているようですので、気を引き締めていきたいものですね
春の訪れはまだ少し先ですが、そういえばクリナップのキッチンに
まさしく
”春”を思わせるネーミングのスタンダードキッチンがあります
木キャビキッチン「さくら」です

<クリナップ さくら KHD イエロー>
「さくら」は、システムキッチンとは違い、調理台・作業台・コンロ台の
パーツから構成されているセクショナルキッチンです。
システムキッチンと違い、リフォームする場合でも
必要な箇所のキャビネットだけ交換し新しくすることができなかなか実用的です。
マンションやアパートオーナー様からのご依頼も多い商品です。
現在のニーズにもぴったりくるスタンダードなデザイン・色。
システムキッチンで既に好評を得ている機能をフィードバックした内容になっています。
使い勝手をよくするオプションも揃っています♪
さくらの特長は、木製キャビネットながらも
キャビネット内の底板はステンレスになっており
お手入れもしやすく、長く衛生的に使っていただける仕様なところ
キャビネットの底だけでなく、ステンレスにこだわりたい!という方には
同じくセクショナルキッチンで、
ステンレスキャビネットの
SKシリーズもございますよ

<クリナップ SK-1>
システムキッチンが主流になりつつありますが、
使い方によってはセクショナルキッチンも使い勝手がよく、システムキッチンに比べお安いのが魅力。
ご参考いただければ幸いです
最後までお付き合いいただきありがとうございました

本日のお問合せ
京都市 N 様
お問合せありがとうございます。
水まわり商品の相見積りをご希望ですね

詳細につきましては改めて担当の荒木よりご連絡
いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します
姫路市 H 様 ビルトインコンロ取替
ご依頼いただいておりました
オススメのビルトインコンロのお見積りと
パンフレットを郵送させていただきました

ご検討の程、宜しくお願い致します。
宝塚市 U 様 ユニットバス取替
お問合せありがとうございます。
ユニットバスのリフォームをご検討ですね

現場を拝見した上で、U様宅にオススメの
商品をご提案いたしますので
来週の現場調査よろしくお願い致します
交野市 T 様 キッチン パナソニック「リフォムス」
お問合せありがとうございます

お電話でもご相談いただきましたが、是非
背面収納も一度ご検討くださいませ

今後共どうぞ宜しくお願いいたします。
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
キッチン側とダイニング側の扉カラーを変えてみる♪2015/01/17(土)
こんにちは
昨日、お客様から
壁紙とキッチンの色の組合せについてご相談いただきました♪
色を1つ決めるのでも、既存インテリアとの兼ね合いもあって色々悩んでしまいますよね

(この悩める時間が楽しい時間でもあると思うので、私はとっても羨ましいですが

)
「毎日立つ場所だから、自分の気分が上がる色がいいけど
リビングダイニングからの眺めも考慮しないといけないしなぁ・・」なんて
対面キッチンが主流になりつつある今は、少なくないお悩みですよね
そんなお悩みにぴったりのキッチンのひとつを今日はご紹介致します
クリナップのシステムキッチン「ラクエラ」フラット対面プランです

<クリナップ 「ラクエラ」 フラット対面壁付プラン >
このフラット対面プランは、キッチン側とダイニング側のカラーを
別々で選択することができるんですよ

※オープンタイプのみ
だから、リビングダイニングのインテリアとバックパネル(ダイニング側のカラー)を
コーディネートして、キッチン側は自分の好きな色にすることも可能です

この画像の場合、キッチン側のカラーはブルー系(アロマアズール)でしたが
ダイニング側のバックパネルはホワイトの木目カラーを選んでいます
このプランだと、
キッチン側に思い切ったカラーを選ぶこともできそうですよね♪
私がこのラクエラのバックパネルプランを選ぶなら。。
キッチン側はほんわかかわいい雰囲気のピンク色(アロマロゼ)にして・・
ダイニング側は無難に木目カラーかな。・・と1人ブツブツつぶやき中です(笑)
こんな2色展開でキッチンカラーを選ぶのもいいですね♪
当ショップのHPには、各メーカーが用意した、水まわり設備の
カラーシミレーションができるページをまとめてご紹介しています☆
ご検討中の水まわり設備でいろいろシミレーションしてみてくださいね
→自分でカラーシミレーション
ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いありがとうございました

本日のお問合せ
大阪市 T 様 キッチン LIXIL「シエラ」
本日はお問合せありがとうございました。
L型キッチンでご検討ですね

近日中に営業が現場でのお打合せに伺いますので
今後共宜しくお願い致します
大阪市 S 様 キッチン TOTO「mitte」
本日はお問合せありがとうございました。
ご相談いただいた「水ほうき水栓」はかなり機能的で
使い勝手がよくオススメでございます

詳細のお見積りを作成しお送り致します
宝塚市 W 様 ユニットバス トクラス「ビュート」
本日はご相談いただきありがとうございました。
トクラスのユニットバスは標準でサウンドシステムが
ついている所も人気の商品です

カタログを郵送いたしますので、もうしばらくお待ち下さいませ
神戸市 U 様 キッチン パナソニック「リビングステーションV」
お問合せありがとうございます。
キッチンと併せてトイレのリフォームをご検討ですね。
一度ご希望の商品の設置に関して
現地確認させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
小さなお子さまも安心☆「チャイルドロック付」包丁差し2015/01/13(火)
こんにちは
本日は、小さなお子さまがいらしても安心

な
ロック付き包丁差し装備の
クリナップキッチン「クリンレディ」をご紹介します

<クリナップ クリンレディ 対面壁付プラン>
クリンレディの特長の1つとして、キャビネットの引き出しを開けると
キャビネット手前に収納した調理小物がふわっと浮き上がって、サッと取り出しやすい
「うきうきポケット」という機能があります。

<うきうきポケット>
この「うきうきポケット」機能付のクリンレディを選ぶと
※標準装備されているのが、
ロック付きの包丁差しです。
(※奥行65cmタイプと対面型に限る)
この包丁差し部分も「うきうきポケット機能」と連動していて
キャビネットを引き出すと、手元に浮き上がってくるのですが、包丁を出し入れしやすいように
真っ直ぐ下に刃先を差し込むのではなく、斜めに差し込む形になっています。
キャビネットの正面に立つと、斜めいれの方が自然な手元動作になるそうです
↓黄色い○で囲ったパーツの出っ張りを左右にスライドすると
包丁差込部にロック・ロック解除ができるようになっています。
またパーツを反転させれば、右勝手・左勝手のどちらにも対応可能。
左利きさんにもうれしい配慮ですね♪
このうきうきポケットは、ポケット本体も取り出しできるので
汚れても、ササッと洗うことができます。
もちろん包丁差しも、取り外して洗えるからいつも清潔を保てますよ
ちょっとした配慮ですが、小さなお子さまがいらっしゃるご家庭だと
大きな安心になりますね
ご参考いただけたら幸いです

最後までお付き合いいただきありがとうございました

本日のお問合せ
箕面市 M 様 ユニットバス LIXIL「スパージュ」
本日はお問合せありがとうございました。
ご検討中の肩湯機能付き浴槽はスパージュの大きな特長です

近日中に現地確認に営業が参りますので、宜しくお願い致します
和泉市 Y 様 キッチン タカラ「レミュー」
本日はお問合せありがとうございました。
ワークトップのクォーツストーンと扉カラーの組合せのご相談でしたが、
同系色でまとめられても統一感があり素敵ですよ♪
キッチンだけでなく、周りの壁紙の色・フローリングの色も踏まえて
コーディネートしてみてくださいね

またのご相談お待ちしております
神戸市 T 様 キッチン LIXIL「シエラ」
お問合せありがとうございます。
シエラの対面型でリフォームをご検討ですね。
食洗機ですが使い勝手のいい深型をオススメしております。
是非来週のショールーム見学の際、チェックしてみてくださいね

今後も宜しくお願い致します
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
調味料やレードルをスッキリ上手に収納!プルダウン吊戸棚2014/12/26(金)
こんにちは
楽しいクリスマスも終わり、あっという間に年末がやってきました

気になる年末年始のお天気ですが ニュースを見てみると、
昨日気象庁は年末年始にかけて日本海側を中心に
10年に1度レベルの大雪になる恐れがあるとして
「異常天候早期警戒情報」を発表しています

現時点の情報では12/30以降大きな寒波がやってくるとのこと

移動予定のあるみなさんはどうぞお気をつけくださいね
さてさて・・
本日はクリナップのシステムキッチン
「クリンレディ」を取り上げたいと思います♪

<クリナップ クリンレディ 壁付け I 型 Dクラス 間口210cm>
私は各メーカーのシステムキッチンを実際に使われている
ユーザーの方達がその使用感を綴ったブログを見つけては、
「なるほどなぁ~」と大変参考にさせてもらっているのですが
そういった感想ブログで
「かなり便利
」と高評価の収納オプションがあります
それが
プルダウン吊戸棚です♪
これは手の届きにくかった吊戸棚
奥側を使って、
使用頻度の高いキッチン小物を収納するというもの
ひとつは
調味料棚タイプ
2段の調味料棚を設置でき、乱雑になりがちなスパイス類がスッキリ!
間口30cmと45cmの2サイズあって、45cmサイズはペーパーラックも
キレイに納まります
そしてもうひとつが
レードルラックタイプ
よく使うフライ返しやおたまなどを数種類収納することが出来ます♪
下部分には取り外し可能な小物トレーもついているので
そこに木べらや菜箸を収納できますよ
私自身も、もしクリンレディを選ぶなら。。
絶対採用したいオプションです!
作業もしやすく見た目がスッキリはもちろんですが
デッドスペースになりがちな場所を上手に使っているのが魅力です
ご参考いただけたら幸いです☆
本日もお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
クリナップや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
ダイニングは見渡せてキッチンはしっかり隠す「スリム対面システム」2014/11/30(日)
こんにちは
昨日、店舗近くにある天王寺公園の前を通ると
キラキラの
クリスマスツリーがお目見えしていました

調べてみると、どうやら昨日はまだ準備中?だったようで
正式なお披露目は明日の12月1日(月)~だそう。
このツリーは12月25日(水)まで、天王寺公園の入口のシンボルである「時計塔」が、
多彩な色に変化する
『あべてん「光の音色」シンボルツリー』に姿を変えているんだとか

明日からクリスマスムードたっぷりの眺めが楽しみです
さてさて、本日ご紹介しますのはク
リナップ「クリンレディ」の
スリム対面システムプランです♪
スリム対面システムプランは「対面キッチン」を望まれるお客様のネックになるレイアウト、スペース、予算を解消するアイテムとして誕生したプランです

奥行き20㎝のスリムなカウンターと専用キャビネットだけで、対面レイアウトをカンタンに実現。
高さのあるカウンターのおかげで、リビング側から見えるキッチンの雑然とした様子や、手元を隠してくれます♪
ダイニング側のキャビネットカウンターもコーディネートしやすい
3色の木目調から選ぶことができます。
また手元隠しのカウンターの高さも110cmの
ロータイプと125cmの
ハイタイプと2種ございますよ♪
キッチン側には、
「2口コンセント」や使用頻度の高い小物を掛けておく
「アシストラック」
が装備可能

コンパクトながらも作業効率があがりそうな工夫アリがウレシイですね
ちなみこのスリム対面はI 型だけでなくL型にも対応しています
対面キッチンのいいところどりな
クリンレディの「スリム対面プラン」。
特にリフォームをご検討の方からお問合せが増えそうです☆
ご参考いただけたら幸いです

最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
クリナップや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
狭い間口でも使いやすいキッチンレイアウト2014/11/22(土)
こんにちは
通勤時に通りかかる天王寺駅構内のお花やさん。
毎日行き帰りに、今日はどんな花が入ってるのかなぁ~

と店先をのぞくのが習慣になりつつあるのですが、クリスマスシーズン到来ということもあり
今日は大量のポインセチアでお店の周りが囲われていました
そもそも、なぜクリスマスの花の定番がポインセチア?と気になり調べてみると
ポインセチアの花の形がクリスマスの星の形に似ていることもあり
クリスマスの花として定着したとのこと(諸説の1つ)

ちなみに花言葉は
「祝福する」「清純」「聖なる願い」
まさに、クリスマスにピッタリなお花ですね
さてさて、本日は
ステンレスエコキャビネットを標準装備した
クリナップのシステムキッチン
「クリンレディ」を使ったプラン例をご紹介します
今回のプランは
間口が狭いけど、対面キッチンにしたいという方にオススメ
狭い間口でも広々と使いやすくレイアウトしたL型の対面プランです

ダイニング側は片面ハイフロアカウンターを採用して
お気に入りの小物を飾れるディスプレイ棚として使うこともできます

<クリナップ クリンレディ スリム対面L型/Cクラス/クリスタブラウン>
キッチン側には調理道具やスパイスを。
ほどよい高さのカウンターで隠しながら見せることができます
L字型だと、広い調理スペースが確保できるので、作業効率もいいですね

ただし、こののキッチンは対面型なので基本的に吊戸棚がついていません。
この場合、他に周辺収納を確保しないとやや収納不足になってしまいます

このプランの図面を見ると、ダイニングテーブル横にキッチン収納を配置しているようです
収納棚の配置も、作業のしやすさの大きく影響するので、
スムーズに作業可能か動作確認が必要ですね
ここ数年で対面型のキッチンのシェアは半数近くになっているそうです。
(少し前までキッチンといえばI 型が主流でした)
対面は調理しながら家族とのコミュニケーションもとることができ人気ですが
しっかり収納を確保しておかないと、キッチンにモノが溢れてしまいます

収納スペースと作業しやすいレイアウトも踏まえてプランニングしてみてくださいね
どんなプランがいいかわからない

という方は
無料でプラン提案・お見積りを行いますので、お気軽にご相談くださいませ
本日もお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
クリナップや主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
カンタンキレイ♪美コートワークトップの実力2014/11/14(金)
みなさま こんにちは
昨日から急に冷え込みましたね~

私もそうですが、慌てて厚手の衣類を準備された方も多いのでは?
こんな日は温かいお茶が美味しいですよね

そういえば、最近ルイボスティーが美味しくてハマっているのですが
飲みだしてからというものの、身体の調子がすこぶるいいのです♪
ルイボスはノンカフェインで、ミネラル・食物繊維が豊富だそう。特に女性のみなさんにはオススメですよ
さてさて、先日から引き続き商品展示会の模様とあわせて
商品のご紹介をしておりますが・・・ 本日はクリナップ会場より
最高級ステンレスシステムキッチン「S.S.」コーナーの模様をお届けです♪
S.S.コーナーでイチオシされていたのは、新しくなった
キズも汚れもダブルガードの「美コートワークトップ」
このクリナップの
美コートワークトップとは、
よく使う調理スペースに
特殊エンボス加工をほどこしたもの。
食器等とワークトップが接する面を減少させることにより、こすれキズが目立ちにくく
作業する際に気兼ねなく使うことができます。

<美コート ワークトップ>
また、特徴として水になじみやすい親水性の特殊コーティングなので、
汚れの下に水が入り込んで、油汚れがついてもサッと浮かしてくれるというメリットが
だから落としにくい
油汚れもサッと水拭きだけでOKなんです
そこのところを、展示会場のクリナップスタッフの方に実演で見せてもらいました

まず、美コートワークトップの上に、油性マジックで落書きしちゃいますよ~

それに水を入れたスプレーでシュシュッと吹きかけます

あとはふきんでサササッと軽くふくと・・

ね?こんなにカンタンに油汚れが落ちちゃうんですよ♪
おぉ~

確かにスルッと落ちちゃいました
水だけっていうのが、ラクでいいですね~
S.S.コーナーに展示されていたのが、私も個人的イチオシの扉
ルミナスシリーズのドット柄でした

やっぱり実物みても程よく可愛いし、カッコイイわぁ~

これはルミナスシルバーかな?
ルミナスのドット柄は、全体で見るとこんな感じです♪

<扉カラー:ルミナスブラック>
もちろんクリナップのハイクラス商品ですから、当然その
収納力も抜群です。
キャビネットを開けるスタッフの方も「どうだッ」と言わんばかりに誇らしげな面持ち。
う~ん。さすがクリナップの最高級キッチン。
作業動線や機能性の高さを感じますね~

もう、コレってプロ仕様に近いですよね
「ありがとうございました~」クリナップ会場を去ろうとすると
クリナップのキャラクター「クリ夫」を発見

快く大人の私と写真撮影に応じてくれました。。
最後に挨拶してくれたり、紳士な応対のクリ夫がとても好印象でした(笑)

クリ夫くん、ありがとう!
最後までお付き合いありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪