このブログTOPへ
長く使える洗面台!タカラの【オンディーヌ】2019/08/30(金)
みなさまこんにちは
今日はタカラスタンダードの洗面化粧台
オンディーヌをご紹介いたします
オンディーヌの魅力はなんといってもお値段と収納力

ゴチャゴチャしがちな引出しの中は、「間仕切り名人」で仕切ることでスッキリ

。
収納物に合わせて自由に仕切れて便利です
洗面台の横に「どこでもラック」を付けて、物置きスペースを増やせるんです
マグネットが付く「ホーロークリーン洗面パネル」なら
サッと手が届きやすいところに収納を自由にレイアウトできます

ミラー裏にもたっぷり収納

コンセントがあるので、電動歯ブラシの充電やドライヤーを使う場合に便利。
※ スタイリッシュ3面鏡の場合。ミラーによって仕様は異なります。
化粧品や洗面小物を、すっきり片付けできてホーローなのにお値段がお手頃なので
とってもおすすめです
オンディーヌ 取付込み! 合計107,000円(税別)
ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
LIXILリクシル の高級バスルーム 「スパージュ」2019/08/27(火)
みなさまこんにちは
今日は リクシルの最高級ユニットバス
「スパージュ」をご紹介致します
写真を見るだけでも肩こりに効きそうですね

肩こりは、血行が悪くなることから引き起こされるもの
肩湯は、頸を直接温めることにより、血流量が増します
湯量が少なくてもまるで全身浴のように温まることができるんです
10分入浴後のサーモグラフ

「肩湯+半身浴」は、全身浴に比べ頸周りが温まっていますね
肩こりでお悩みの方には じっくりお風呂でほぐしてみるのもいいかもしれませんね
スパージュ施工例を見てみる
スパージュ¥644,000〜
スパージュ マンション¥714,000〜
ご参考いただければ幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
リクシルの洗面台【くるくる水栓】ってなに?2019/08/26(月)
みなさま こんにちは
LIXILリクシルの洗面化粧台ピアラの
くるくる水栓は2人同時に使えるので
とっても便利なんです
ホース収納式はお掃除にも便利
グースネック形状はコップや花びんの水汲みもしやすいです
吐水切替は水ハネの少ないマイルドな微細シャワー。
整流吐水への切り替えもできます
くるくる水栓は使いたい位置にくるりと回せるので
忙しい朝でも2人並んでの身支度がしやすいです
ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
おしゃれなキッチン☆クリナップのステディア2019/08/24(土)
みなさまこんにちは
今日は クリナップのキッチン
ステディアをご紹介致します
流レールシンクに待望のアクリストンモデル登場

ワークトップとシームレスにつながり一体感のあるデザインを実現しました。
扉カラーも色んな表情があります
木のフシや割れまでも再現したコレクション

一枚一枚塗装で仕上げたモデルなどがあります

とってもお洒落なキッチンになりそうですね
ステディア 取付込み! 合計396,000円(税別)〜
ご参考いただければ幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
消費税増税に関するお知らせ2019/08/24(土)
消費税増税に関するお知らせ
平素は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
2019年10月より、消費税率が
10%に引き上げとなります。
ご契約金額に関しまして、消費税率は原則
【工事完了時】に施行されているものが適用されます。
※10月1日以降に工事完了の場合、契約金額が消費税率10%で再計算されます。
ご契約時とご請求時で、消費税分の金額が異なる可能性がございます。
予めご了承の程お願い申し上げます。
※2019年3月31日までの間に締結したご契約は、経過措置(消費税率8%)の対象となります。
※工事請負は軽減税率の対象外です。
お客様方にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
洗面台リフォームはリクシルのピアラがおすすめ2019/08/23(金)
トイレの壁のニオイや汚れもサッとお掃除2019/08/20(火)
みなさま こんにちは
今日は タカラスタンダードの
ホーロークリーンパネルをご紹介致します
壁や床は気づかないうちに使用時の飛び散りや垂れ汚れなどが
付いています。そこでおすすめなのが
ホーロークリーントイレパネルです
男性の小用時の尿ハネは1日3000滴

壁や床に飛び散り 染み込んでニオイや汚れの原因になります
ホーローは、金属がベースで表面がガラス質なのでニオイの原因となる
汚れやカビを寄せつけません
そこでトイレ空間をホーローで包みこめば・・・
染みや汚れ、二オイもつきません

清潔で気持ちの良い空間がずっと続きます
お手入れもとってもカンタン
油の飛散を防ぐキッチンパネルを貼るように
トイレにもトイレパネルをおすすめします
床全体をガードするフロア用全面タイプもあるので
よりきれいをキープできそうですね
10月の増税前に是非ご検討されてみてはいかがでしょうか
ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
シンク下に”ゴミ箱”が置けるキッチン♪2019/08/18(日)
みなさま こんにちは
本日は、
トクラスキッチン「Bb」をご紹介します

<
トクラス Bb>
Bbは、トクラスのシステムキッチンの中でも、
スタンダードクラスに該当する商品で、比較的お求めやすいシリーズながら
デザインもよく、さまざまなお客様のニーズに応えられるよう
カスタマイズできる楽しみのあるキッチンなんです
また、このBbで、おすすめしたいプランのひとつが。。
「フリースペースプラン」

〈トクラス Bb フリースペースプラン〉
シンクの下にあったら便利な
ダストボックス(ゴミ箱)を収納することができるんです
ゴミ箱が足元にあることで、ワークトップ上がいつもスッキリキレイに

そして、作業中の
動線もスムーズになります。
ゴミ箱のほか、お気に入りの収納BOXや
楽にキッチン作業ができるように
スツールの椅子をおいてもいいですね。

〈オプションのキッチンスツール〉
足元がフリースペースになることで、使い勝手の可能性も広がりますが
その分、
引出し収納はなくなります。
Bbなら、普段使わなくなりがちな、吊戸収納(ウォールキャビネット)を
使いやすくすることも可能です♪
たとえば、
「オープンウォール」
使用頻度の高い調味料類を置くもよし。かわいく雑貨やグリーンで飾り棚として使うもよし。
また、
スイッチひとつで手元まで電動昇降する
「オートアップラック」。
下画像のプランは、下段は水切りできるウェットエリア、上段は乾いたものを置くドライエリアとして活用。
毎日使うものを、ささっと見えない場所に収納。
毎日キレイに片付いたキッチンになりそうです♪
いかがでしたか?
シンク下にゴミ箱や椅子を置いて、吊戸収納を充実させるプラン。
おすすめプランのひとつです!
ご参考になれば幸いです。
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
TOTO・パナソニック・LIXILトイレの停電時対応2019/08/17(土)
みなさま こんにちは
台風一過しましたが、フェーン現象の影響で
本日大阪は、
35度を超える予想

日々の暑さが疲れとなって出てくる時期ですので
みなさま どうぞお身体ご自愛くださいね
さて、先日の台風で、緊急時に備えて
モバイルバッテリーや飲料水の確保など、しっかり備えた方も
少なくないのではないでしょうか?
昨年の甚大な被害をもたらした台風21号の記憶が
まだ新しいので、大型台風って聞くと、反射的に
”備えないと”
って考えてしまいます。
(地震と違って、予測が立つので事前準備できますもんね)
もし台風などの災害で、停電しまった場合の困りごとの一つとして
挙げられるのが、
「トイレ問題」
停電してしまうと、トイレ後 リモコンで流すことができなくなってしまいます

そこで
停電時のトイレの流し方についてご案内♪
基本的には、以下の方法で
流すことになります
1 手動で洗浄する
2 便器に直接水を流す
メーカーや、機種によって停電時の対応方法は異なります

オフィシャルサイトのリンクを貼っておりますので、ご自宅メーカーのページを
ご確認くださいね
→
TOTOトイレ 停電時の洗浄方法
→
パナソニックトイレ(アラウーノ) 停電時の洗浄方法
→
LIXILトイレ 停電時の洗浄方法
まさかの停電時に備え、是非ご自宅トイレの洗浄方法について
ご確認くださいませ
ご参考になれば幸いです
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
キッチン選びのポイントは”時短””作業効率”にアリ2019/08/16(金)
みなさま こんにちは
昨日は大型台風の影響で、関西地方も大雨でしたね

打って変わって今日は快晴

フェーン現象の影響で今週末は気温もさらに上がるそう。。
みなさま 熱中症にはくれぐれもお気を付けください
さてさて・・
今日は
キッチン選びのポイントについて・・
キッチンワークをする上で、重視されるポイントの一つ、それが
「作業効率」です

共働き世帯が1200万世帯に迫る勢いで増加し、
家事に費やせる時間がだんだん減ってきているんだとか。
そんな中、
時短で効率よく作業することが大きなニーズになっています
効率よく作業するために、調理家電で時短アイテムを取り入れる方が増えているので
キッチン収納数は増加の傾向にあるんだとか
そこで、本日ご紹介したいのが
作業動線をスムーズにすることで、時短を可能にした
クリナップキッチン「ステディア」です
お料理中にキッチン引き出しから、その時使うものを出し入れしますよね。
実際、統計をとったところ、引き出しを目いっぱい開ける人はほとんどいなくて
みなさん引き出しの手前部分をちょこっと開けて、出し入れしているそうです。
(考えてみたら私自身も調理中はそういう動きです、。納得。)
これって自然に時短の動き方になってるんですよね。探す時間がもったいないし。
ステディアのツールポケットは、よく使うものが、
あけてすぐの
手前部分にたくさん収納できるつくりになってます。
重ねず、縦に収納できるから、「どこだ、どこだ〜?」って探さなくてもパッとみつかる!
こちらの動画がわかりやすいので、興味のある方はどうぞ
収納以外にも、時短できる機能満載の
ニューキッチン「ステディア」
お問い合わせ増加中の人気キッチンです♪
ご参考頂ければ幸いです
最後までお付き合いいただきありがとうございました
営業のサポートブログも更新中です♪
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪